年会
第46回フッ素化学討論会
日本フッ素化学会では、会員相互の情報交換や交流の場として、毎年秋にフッ素化学討論会を開催しております。本討論会は有機化学・無機化学・高分子化学・分析化学といった垣根を越え、フッ素をキーワードに学会・産業界からの参加者が一堂に会して行われるユニークな討論会です。
今年(2023年)の第46回フッ素化学討論会は、対面で開催いたします。
なお、不測の事態により対面開催ができない場合は、オンライン開催あるいは講演予稿集の発行をもって本会は成立したものとします。
【主催】
日本フッ素化学会
【共催】
日本化学会・日本薬学会
【協賛】
有機合成化学協会
【会期】
2023年10月16日(月)~17日(火)
【会場】
枚方市総合文化芸術センター 関西医大 小ホール(〒573-1191 大阪府枚方市新町2-1-60)
【プログラム】口頭講演/招待講演/ポスター発表のスケジュールはこちらをご覧ください。
【招待講演者】(五十音順)
- David O’Hagan 先生(University of St Andrews)
OUR STUDIES ON ENZYMATIC FLUORINATION AND PARTIALLY FLUORINATED MOTIFS - 白石拓也 先生(中外製薬株式会社 創薬化学研究部長)
中外製薬でのフッ素原子の医薬品への活用
【発表形式】
招待講演・一般講演 : 対面
一般講演のご注意(必ずお読みください)
ポスター発表(16日午後): 対面(パネルサイズ 900×1800mm)
ポスター発表のご注意(必ずお読みください)
【表彰】
優秀口頭発表賞と優秀ポスター賞を選出予定です。
本討論会では、口頭発表賞とポスター賞を設けておりますが、参加資格は、例年通り、「日本フッ素化学会の会員であり、開催年度末時、発表者の年齢が35歳以下の方で、これまで、フッ素化学若手の会、フッ素化学討論会での受賞歴のない方」となっております。
- 発表申込み締切: 9月1日(金)
会員の方は、下記の「会員ログイン」をクリックした後、講演申込してください。
非会員の方は、下記の「発表申込フォーム」からお申込ください。
- 講演要旨集原稿締切:9月12日(火)
講演要旨原稿は下部のテンプレートを用いて作成してe-mailで添付ファイルとして、締切日までに第46回フッ素化学討論会事務局()に送付して下さい。
E-mailを送る際は,件名を「講演要旨」として、作成した講演要旨原稿ファイルの名前は「所属機関名_発表者名」としてください。(例:摂南大薬_摂南太郎)
講演要旨の作成に際しては、こちらのテンプレートをお使いください。 - 事前参加登録締切:9月15日(金)(9月16日以降も参加登録は可能です。)
会員の方は、下記の「会員ログイン」をクリックした後、参加申込してください。
非会員の方は、下記の「参加申込フォーム」からお申込ください。
講演申込を頂きました方も,別に参加登録が必要ですので,お忘れなきよう,お願いいたします。
【参加申込および登録費】
参加登録および登録費の入金締切:10月2日(月)
*主催・共催会員
9月15日以前の参加登録あるいは講演申込の場合
一般 : ¥8,000 学生 : ¥3,000
9月16日以降の参加登録の場合
一般:¥9,000,学生:¥4,000
*非会員
参加登録日に関係なく
一般 : ¥10,000 学生 : ¥5,000
非会員の方々におかれましては、この機会に日本フッ素化学会への入会をご検討ください。
*懇親会
10月16日(月)枚方市総合文化芸術センター ひらしんイベントホール(〒573-1191 大阪府枚方市新町2-1-60)
会費:一般 : ¥5,000 学生 : ¥2,000
*入金口座
ゆうちょ銀行
振替口座 00200-7-107747
口座名義 一般社団法人 日本フッ素化学会 フッ素化学討論会 実行委員会
(シヤ)ニホンフッソカカ゛クカイ フッソカカ゛クトウロンカイ シ゛ッコウイインカイ
*銀行からの振込
店名:〇二九(ゼロ二キュウ)店 (029)
預金種目:当座
口座番号:0107747
【第46回フッ素化学討論会 問い合わせ先】
第46回フッ素化学討論会実行委員会
実行委員長: 表 雅章
実行委員 : 佐藤和之
〒573-0101 大阪府枚方市長尾峠町45-1
摂南大学薬学部 化学系薬学分野
Tel: 072-866-3141 (表 雅章),072-800-1366 (佐藤和之)
e-mail:
(第46回フッ素化学討論会事務局)
ここ最近の討論会の開催状況
「フッ素化学討論会講演要旨集」(ISSN 2436-0260)
- 令和 4年 第45回フッ素化学討論会(京都)
- 令和 3年 第44回フッ素化学討論会(オンライン)
- 令和 2年 第43回フッ素化学討論会(オンライン)(要旨集)
- 令和 1年 第42回フッ素化学討論会(兵庫)
- 平成30年 第41回フッ素化学討論会(青森)
- 平成29年 第40回フッ素化学討論会(鳥取)
- 平成28年 第39回フッ素化学討論会(佐賀)
- 平成27年 第38回フッ素化学討論会(東京)
- 平成26年 第37回フッ素化学討論会(大阪)
- 平成25年 第36回フッ素化学討論会(茨城)
- 平成23年 第35回フッ素化学討論会(岡山)
- 平成22年 第34回フッ素化学討論会(札幌)
- 平成21年 第33回フッ素化学討論会(東京)
- 平成20年 第32回フッ素化学討論会(名古屋)